NHK教育テレビ/デジタル教育1「知るを楽しむ」でチェ・ゲバラ紹介

NHK教育テレビ/デジタル教育1「知るを楽しむ」私のこだわり人物の中で、チェ・ゲバラが取り上げられます。 「没後40年の革命家チェ・ゲバラ。キューバ革命を成就させ、生涯を理想に生きたゲバラの人生と魅力を、オートバイで南米を放浪した経験を持つ作家戸井十月が語る。」放送:日12月4日(火)~全4回、放送時間:午後10:25~10:50(25分)、(番組HP)

ハバナのルンバライブ「SABADO DE LA RUMBA」11月休演

国立民族舞踊団(CONJUNTO FOLKLORICO NACIONAL)にて毎週土曜日行われるアフロショー、SABADO DE LA RUMBA(サバドデラルンバ)が11月は行われないことになりました。他の場所でのアフロミュージック情報はご出発の前にお渡しする、「キューバ情報」に記載しております。CALLEJON DE HAMMEL、ASOCIACION CULTURAL YORUBA、UNEACなど。野外ライブのため、雨天は中止また、突然の変更や中止もございますのでご了承くださいませ。

チェ・ゲバラ没後40周年、ボリビアやキューバで記念式典

キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラは1967年10月8日にボリビアで拘束され、10月9日、ボリビア軍によって銃殺されました。没後40周年を記念するキューバ政府主催の式典が8日朝、遺骨が埋葬されているサンタクララの革命広場で開かれ、約1万人の市民が参加しました。カストロ国家評議会議長(81)は欠席。(弊社ではサンタクララへのオプショナルツアーもご用意しております。(オプショナルツアー一覧(PDF))

ハバナ行き10月からの料金表を更新しました

ハバナ行きの10月以降の航空券の料金表をアップいたしました。お待たせして申し訳ございません。アメリカン航空、コンチネンタル航空の23日前発券は4月~9月のままです。追ってアップしたします。エアーカナダは11月以降になっていますので10月出発はお問い合わせくださいませ。